「Milano Salone 2012」ということで、ミラノサローネについて12ページの記事を執筆。この年の展示を観て気に入ったものや気になったものを多く紹介することができた。プロダクトそのものだけでなく、見せ方のデザインやコンセプトも意識しながら現地で取材している。
総論のテキストは4500字程度と少々長め。シビアな現実を踏まえると、抽象的な展示の存在意義が失われつつあり、日常感をどう取り入れて新しい価値観を提示できるかがポイントになってきた気がする。
取り上げたデザイナーやブランドは以下:Vitra, Matiazzi, Alias, Glas Italia, Maxdesign, Magis, Normann Copenhagen, Kartell, Moroso, Design Soil, Elisabeth Florstedt, Chilean Design - Passion + Vision, From Yuhang, Banozic, Canon, Established & Sons, nendo, Lasvit, Bisazza Bagno, K%, Discipline, Booo, 1616 Arita Japan, La Chance, Analogia Project, Studio Smeerolie, Mindcraft12, ecal, Design Academy Eindhoven, Dennis Parren Minale-Maeda, Panasonic, Karimoku New Standard, Japan Creative, Schiffini, Hanna Krueger & Jakob Gebert, Thier & Van Daalen, ... Some German Designers, Rui Alves, 宮崎椅子製作所, Most, Fabrica, Hfg Karlsruhe×Stefan Diez×BASF
連載「デザインの新定義」ではニューヨークのLindsey Adelmanを取り上げた。
写真はイタリアの新ブランドDisciplineのポスター。サローネ中の展示会場で配布していたもの。メッセージは「Beautifully designed, consciously made」。